パンフレットの誤字に関するお詫びと訂正
Dream! Citta! Party!のパンフレットに掲載のななかまい先生のイラストページにつきまして重大な誤字がありましたので謝罪及び下記に訂正させていただきます。 このたびは誠に申し訳ございませんでした。
(誤) ななかまい(フロンティアワークス)
(正) ななかまい(フロントウイング)
Artist

Ayumi.
愛知県小牧市出身、4月18日生。アニメ・ゲームを中心に歌唱している歌手である。 カワイイ・カッコイイを自在に操り、ポップな曲から情熱的な曲まで幅広く歌い上げる。2013年より作曲家柳英一朗氏とタッグを組み、ゲーム業界で唯一無二の混声ボーカルを奏でたいという願いを込め「Astilbe × arendsii」というユニットを結成し、わずか一年でワークスベストアルバムを発売するまでに至った。2014年11月より、Ayumi.としてのソロ活動もデビュー10周年を機に開始。TVアニメ「すもももももも」を機に出会った作曲家酒井陽一氏とタッグを組んだ10周年記念 CD「REAL+1Ø(リアルワンオー)」の発売や、自身初のファンクラブの設立等が公開され、ファンを湧かせた。
また、自身がアニメ・ゲームが好きで業界に入ったこともあり、様々なジャンルに対する作品への熱い想いが聞けるラジオでのバラエティトーク等にも定評があり、2013年改名と同時に、文化放送超!A&G 等でのラジオ番組などを含むレギュラー放送が3番組決定した。
現在は、PC ショップ「パソコン工房」の店舗イメージソング、「留学ジャーナル」や「鳥開」のCMソング、また映画「ニート選挙」への準主演出演や、ご当地キティ紹介番組「HELLO!あすなろ」のパーソナリティを勤める等、アニメ・ゲーム以外への露出も大幅に増え、今最も目が離せないアーティストである。

Astilbe × arendsii
2013年結成し、すぐさま、数々のゲームオープニングを彩り、業界を激震させた、スーパーユニット。 ソロ活動でもテレビアニメ「ef - a tale of memories. / melodies」の劇伴、ヴォーカル楽曲やELISA、黒崎真音への楽曲提供等を担当し、エモーショナルでガッツのあるロックナンバーから壮大で゙美しい変態拍子曲までを自在に操る作曲家柳英一朗と、ボーカルでありながらも、自身がゲーマーであることを生かし、ゲーム知識を武器にしたトークや歌で結成と同時に 文化放送超!A&G等でのラジオ番組などレギュラー放送を3本獲得。また、ラジオの構成作家、様々な作品の作詞に至るまで、多彩なスキルを発揮しているメインボーカルAyumi.。 繊細で可憐なメロディから、力強く情熱的なものまで、ユニットだからこそ出来るパフォーマンスで魅了させる。 見た事の無い斬新さを持ち味とし、自由という花言葉を持つ<Astilbe × arendsii>と言う名を掲げ、業界に咲く一輪の華を目指し進み出した、今最も熱いユニットである。
荻原 秀樹
TVアニメ「あの夏で待ってる」石垣哲郎役、「風雲維新ダイ☆ショーグン」百助役、他多数 ラジオ番組・映像番組「ほめられてのびるらじおZ」「あずべあ!!」「SCRUM Radio〜らむらじ〜」「荻原秀樹のブラックベース」「池袋ストリーム」他にも洋画やゲームやイベントMC等々多方面で活動中

榊原ゆい
10月13日生まれ。LOVE×TRAX所属。TVアニメやゲームの主題歌を多数担当し、自らも作詞作曲を手がけるシンガーソングライター。代表曲は『片翼のイカロス』『にゃんだふる!』『聖剣なんていらない』等他多数。声優としてもTVアニメ『星刻の竜騎士』ナヴィー役や『はぴねす!』神坂春姫役を担当。他にも『スーパーロボット大戦シリーズ』レオナ・ガーシュタイン役、『CHAOS;HEAD』岸本あやせ役、『H2O』八雲はまじ役など幅広い役柄もこなす。振り付けやダンサー、ラジオのパーソナリティーなど、マルチな活動を展開し続けている。
榊原ゆい 10thアルバム『Lofty rose』も絶賛発売中!

佐藤ひろ美
2000年、PCゲーム『カナリア~この想いを歌に乗せて~』でヴォーカリストデビュー。『みずいろ』『はぴねす』『祝福のカンパネラ』等、人気PCゲーム主題歌を担当。その歌唱楽曲数は300曲を超える。TVアニメでは『おねがい☆ツインズ』『グリーングリーン』『機動新撰組 萌えよ剣』『ムシウタ』等の主題歌を歌唱。
また人気ゲームシリーズ『ギャラクシーエンジェル』のゲーム主題歌を担当し、その幅広い活躍と歌唱スタイルで今もなお、絶大な支持を得ている。2005年にはTVアニメ『創聖のアクエリオン』(河森正治監督)の「リーナ・ルーン」役に抜擢され、声優デビュー。
現在は自らも歌手・声優として活動するかたわら、株式会社Sの社長業も兼任している。

霜月はるか
宮城県生まれ東京育ちの、シンガーソングライター。学生時代の8年間の合唱経験を経て、2001年頃から趣味で作曲・歌活動を開始。コミックマーケット・M3等をフィールドとする同人音楽の黎明期より、CD数十枚の手売りからスタートし、ファンタジックな物語や世界を音楽で表現する“オリジナルファンタジーボーカルアルバム”をはじめとした独自の幻想音楽で、地道に固定ファンを獲得。その活動が注目されると共にボーカリストとしてゲームやアニメの楽曲の歌唱依頼を受けるようになり、2005年にメジャーデビュー。その後も様々なゲーム・アニメ作品の主題歌を担当し、歌唱した楽曲は2015年現在、570曲を超える。代表作にTVアニメ「エスカ&ロジーのアトリエ」ED「ふゆみどり」やTVアニメ「H2O」ED「カザハネ」、家庭用ゲーム「アルトネリコ」「イリスのアトリエ」シリーズ楽曲、「ラジアントヒストリア」ED等。また、自身の作曲楽曲も100曲を数え、2012年には楽曲提供活動も開始。TVアニメ「薄桜鬼 黎明録」ED「花のあとさき」(歌:mao)の作曲を担当するなど、メロディーメーカーとしての評価も高い。作詞や編曲、サウンドプロデュース等、クリエイターとしての活動も精力的に行っている。2014年11月5日に発売した最新ボーカルワークスアルバム「なないろスコア」は自身初のオリコンデイリーチャート10位を記録した。作家・日山尚と共に企画制作ブランド"CRAFTSCAPE"にて音を中心としたコンテンツの企画・プロデュース等も行う他、ファンタジーアルバムを起点とするコミカライズ・ノベライズ・ボイスドラマ化などメディアミックス展開にも原作者等として関わる。ユニット"canoue"、"kukui"での活動の他、"Sound Horizon"のサポートメンバーとしてもアルバムやライブに参加、放送350回を超える長寿WEBラジオ番組「霜月はるかのFrost Moon Cafe+」にてラジオパーソナリティを務めるなど、何事もチャレンジ!の精神で広がるその活動の幅は、とどまる事を知らない。2015年はメジャーデビュー10周年を迎え、8月5日にベストアルバム発売、9〜11月にソロライブを開催予定。

bamboo (milktub)
日本のゲーム&アニメ業界で活動しているロックナンバーが特徴のロックンロールユニットmilktubのボーカル。PCゲームレーベル「OVERDRIVE」を自身が主催し過去に「キラ☆キラ」「DEARDROPS」「超電激ストライカー」「僕が天使になった理由」など数多くの「美少女ゲーム」のプロデュースを行っている。海外では「Mangagamer.com」のプロデューサーを務め、数多くの「美少女ゲーム」を海外に送り出すなどゲーム&アニメの楽曲プロデュースのみならず様々な活動を行っている。milktubの活動として、2010年にはTVアニメ「バカとテストと召喚獣」EDテーマを担当し、埼玉スーパーアリーナで開催された「Animelo Summer Live 2010」にも出演を果たした。2013年にTVアニメ「有頂天家族」のOP主題歌「有頂天人生」をリリース。2014年には4枚目となるアルバム「春夏冬ROCK'N'ROLL」をリリース、またJAM Projectの遠藤正明氏を中心としたユニット遠藤会にボーカリストとして参加。遠藤会としてTVアニメ「健全ロボ ダイミダラー」OP主題歌「健全ロボ ダイミダラー」を担当。国内外問わずライブ活動も積極的に行っている。

Prico with DEARDROPS
ボーカルのPrico、ギターのlotta、バイオリンのyasuの3人を核とした5人編成の高速BPMメロディアスロックバンド。2010年、ゲーム「DEARDROPS」に登場するバンド「DEARDROPS」としてデビュー。2011年2月、作中に登場する「DEARDROPS」が実際にバンドとして横浜ベイホールにてデビューライブを行い、ホールキャパシティ上限の1100人を動員。また同年10月には「d2b vs DEARDROPS」で横浜BLITZのライブをを行いホールキャパシティ上限の1700人を動員。ライブの大成功を収めた。2012年、活動休止。
2013年5月、ディファ有明で開催されたライブ、KICK START GENERATIONに出演。その直後、DEARDROPSのボーカルPrico,ギターlotta,バイオリンyasuの3人を核としてDEARDROPSの音楽を続けるため、Prico with DEARDROPSとして始動開始。同年9月、渋谷スターラウンジにてPrico with DEARDROPSとしての復活1stライブを行い、12月31日、恵比寿LIVE GATEにて初のカウントダウンライブを成功に収めた。
2014年、3rdライブを新横浜NEW SIDE BEACH!!で開催しチケットは完売。
2014年6月、モスクワで開催されたロシア文化省主催ART FOOTBALLにPrico with DEARDROPSとして出演
2014年9月、Prico with DEARDROPS 1stアルバム『Grim courage』リリース
2014年10月4日、レコ発ライブを新横浜NEW SIDE BEACH!!で開催。チケットは完売
2015年1月31日ライブ会場限定販売シングル「覚醒∞awake!」をリリース。

桃井はるこ
1977年12月14日生まれ。声優、作詞・作曲・編曲・歌唱をこなすシンガーソングライター。90年代から足繁くアイドルイベントやコンサートに通う、ミニコミ誌に寄稿するなど幅広く活動する。高校在学中にインターネット上の日記がきっかけとなり、ゲーム雑誌にコラムを連載することになる。秋葉原での路上ライブを経て2000年にシングル「Mail Me」でデビュー。2002年には美少女ゲームソングユニット『UNDER17』を結成、楽曲リリースと並行してイベント会場でのライブ活動を精力的に行い、2004年解散。作詞作曲家として『アフィリア・サーガ』、『小桃音まい』、『上坂すみれ』、声優ユニット『RO-KYU-BU!』、ゲーム、アニメ、アーティストに多数の楽曲を提供している。(「SHIROBAKO」END曲『Animetic Love Letter』など)声優として『ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルて』中原小麦役、『STEINS;GATE』フェイリス・ニャンニャン役、『ゆるめいつ3でぃ』相田ゆるめ役、『瀬戸の花嫁』瀬戸燦役、「テイルズ オブ ジアビス」アニス・タトリン役他出演多数。
「元祖アキバ系女王」として「アキバから世界へ!」をコンセプトに、北米、中米、南米、ロシア、ヨーロッパ、アジアなど海外各国でも精力的に活動中。2013年は初のオセアニア遠征も。2005年〜2014年までに、17カ国・計39回の海外遠征をこなし、海外にファンも多い。国内でのワンマンコンサートなど必ず海外から訪れるファンもいて国際色豊かな交流が行われている。
Event
イベント名
Dream! Citta! Party! -REAL+1Ø-どりーむちったぱーてぃー りあるわんおー
開催日程
- 2015年11月29日(日)
- 開場時間: 16:30
- 開演時間: 17:00 ~
アクセス
〒210-0023 神奈川県川崎市川崎区小川町5-7
- JR東海道線・京浜東北線・南武線川崎駅/京急川崎駅から徒歩5分
- 渋谷駅→JR山手線(約10分)→品川駅→JR東海道線・京浜東北線・京浜急行線(約10分)→川崎駅(徒歩約5分)→ラ チッタデッラ [計約25分]
- 新宿駅→JR山手線(約18分)→品川駅→JR東海道線・京浜東北線・京浜急行線(約10分)→川崎駅(徒歩約5分)→ラ チッタデッラ [計約28分]
- 東京駅→JR東海道線・京浜東北線(約17分)→川崎駅(徒歩約5分)→ラ チッタデッラ [計約23分]
- 横浜駅→JR東海道線・京浜東北線・京浜急行線(約8分)→川崎駅(徒歩約5分)→ラ チッタデッラ [計約13分]
料金
- ☆感謝のThank you!チケット : 3,900円(+tax)
- ★リア充チケット: 10,000円(+tax)
- 優先入場権
- オリジナルチケット
- Dream! Citta! Party!-REAL+1Ø- 公演パンフレット
- Dream! Citta! Party!-REAL+1Ø- 限定ミニアルバム (アコースティックアレンジversion)
- シークレットメッセージカード (Ayumi.直筆サイン入り)
出演者
- Ayumi.
- Astilbe × arendsii
- 荻原 秀樹
- 榊原ゆい
- 佐藤ひろ美
- 霜月はるか
- bamboo
- Prico with DEARDROPS
- 桃井はるこ
イラスト
- Gユウスケ
- ななかまい
Ticket
当日券販売について
・感謝のThank you! 4,212円(税込)
・リア充チケット 10,800円(税込)
※感謝のThank you! チケットからのリア充チケットへの当日アップグレードをご希望の方も、上記窓口へお問合せください。
当日券電話予約
11月27日(金)12:00より電話受付開始
ディスクガレージ 03-5791-3011 (12:00~16:00)
※予定枚数になり次第、受付を終了いたします。
当日窓口
13:00より当日券窓口で発売
前売り券について
☆感謝のThank you!チケット : 3,900円(+tax)- ぴあ
http://bit.ly/1Ww30E3 - イープラス
http://bit.ly/1HqWVfX - ローソンチケット
http://www.hmv.co.jp/
サイトにアクセスして「71210」で検索してください
受付終了しました
※数量限定にてサンキューチケットからアップデートの購入を可能にする予定です。方法につきましては後日アナウンスさせて頂きます。アップデート版にはイラスト入りオリジナルチケットは含まれません。
- 優先入場権
- オリジナルチケット
- Dream! Citta! Party!-REAL+1Ø- 公演パンフレット
- Dream! Citta! Party!-REAL+1Ø- 限定ミニアルバム (アコースティックアレンジversion)
- シークレットメッセージカード (Ayumi.直筆サイン入り)
Goods
OFFICIAL GOODS

Dream! Citta! Party!-REAL+1Ø-
記念Tシャツ ななかまいver.
- Price
- 3,500円
- Color
- あずき色、星
- Size
- S / M / L / XL / XXL

Dream! Citta! Party!-REAL+1Ø-
記念Tシャツ Gユウスケver.
- Price
- 3,500円
- Color
- グレー、桜
- Size
- S / M / L / XL / XXL

Dream! Citta! Party!-REAL+1Ø-
記念タオル
- Price
- 2,000円

Dream! Citta! Party!-REAL+1Ø-
記念タオル
- Price
- 2,000円
リア充チケット特典

優先入場権
非売品

オリジナルチケット
非売品

Dream! Citta! Party!-REAL+1Ø-
公演パンフレット
価格未定

Dream! Citta! Party!-REAL+1Ø-
限定ミニアルバム
(アコースティックアレンジversion)
非売品

シークレットメッセージカード
(Ayumi.直筆サイン入り)
非売品
FAQ
チケットや会場までの交通費が入った財布などはお忘れなきようお願いいたします。
チケット以外に当日、ドリンク代・別途500円がかかりますので、こちらもお忘れなきようお願いいたします。
野外イベントではないので、雨天決行ですが、自然災害が生じた場合は、当サイト他において随時開催状況に関する情報をお伝えいたします。
20:30~21:00頃の予定です。公演当日の進行状況により前後する場合がございます。
紛失・盗難などいかなる場合にも再発行はできません。くれぐれもなくさないようご注意ください。
チケット紛失による再発行は行っておりませんので、管理・保管は慎重にお願いいたします。
できません。
ご購入後の枚数の変更や券種の変更は一切できませんので、きちんとお調べになってからお買い求めください。
お客様が直接出演アーティストへプレゼントを渡すことはできません。
会場内にプレゼント受付を設置する予定ですので、そちらへプレゼントをお持ちください。
責任を持って出演アーティストのプロダクション担当者へお渡しいたします。
会場内は熱くなる事が予想されます。
当日販売のGOODSに、Tシャツもございますので、是非ご検討ください。
また、女性の方は、ヒールの高い靴や厚底ブーツは危険ですので、スニーカー等でご来場ください。
会場の演出上、コスプレ行為は一切禁止とさせていただきます。ご了承くださいませ。
主催者ももともとひとりでのイベント参加が多かった身ですので、ご安心ください。
会場内は、本公演を楽しみご参加してくださった方々ばかりです。仲良くなれたら素敵ですね。
是非、会場を彩ってください。 ただし、過度な光を発するものや故意的に液漏れをさせる行為、また、ステージへ投げ込むのは禁止とさせていただきます。
本会場のは駐車、駐輪スペースは駐車場・駐輪場のご案内をご参照ください。
また、歩道に自転車やバイク等を止めると歩行者の妨げになりますのでご遠慮ください。
ペット同伴はできません。
入場時に別途ドリンク代を頂戴いたします。その際お渡しするドリンクチケットでワンドリンク分はお飲みいただけます。
その他、詳しくは会場へご確認ください。
http://clubcitta.co.jp/
座席の指定はございませんが、入場の際はチケットに記載の整理番号順の入場となります。
リア充チケット→感謝のThank you!チケット→当日券の順で入場となります。
当日券に関しましては、Q15もご参考ください。
当日券の販売は予定しております。会場の当時券窓口へお越しください。
感謝のThank you!チケットからリア充チケットに当日変更出来る様に調整をしております。 リア充チケットの特典に限りがございますので、あらかじめ了承ください。
会場に交換所を設置しますので、そちらに引換券をお出しください。
引換券の再発行はございません。また著しく破損した引換券での交換は、お断りする場合がございます。保管は各自でお願いいたします。
当日は、引換券をお忘れないようお持ちください。
物販は下記のとおり行います。物販スタッフの指示に従って、ご購入ください。
- 開場前:13:15〜15:45
- 開場〜公演中:16:45〜19:45
- 公演終了後:公演終了〜21:00
また、公演中は常時販売を行う予定ですが、スタッフのトイレ休憩など一時閉鎖させて頂く場合がございます。あらかじめ、ご了承ください。
チケットをお持ちであれば入場は何時でも可能です。
会場内でお困りのことがありましたら、お近くのスタッフまでご相談ください。
過度な迷惑行為が発覚した場合、危険な行為だと判断された場合、会場内より退場していただく場合がございます。ご了承ください。
まずは、お近くのスタッフまでご相談ください。
Attention
- 受付終了後のキャンセル・変更は対応いたしかねます。
- 当日、身分証の確認をさせていただく場合がございます。
- 出演者変更に伴うチケットの払い戻しはできません。
- お申込者情報を偽っての申し込み、また購入する意思の無い申し込みは迷惑行為となりますので禁止させていただきます。
Dream! Citta! Party! -REAL+1Ø-の注意事項
※よくあるご質問につきましては「FAQ」を併せてご覧くださいませ。
参加にあたりまして会場には、ライブが初めての方も、慣れた方もいろんな方が多数いらっしゃいます。「自分が隣だったらor自分が後ろだったら、嫌だな…」と思うことは絶対に避けてください。あたってしまったら「ごめんなさい」、物を拾ってもらったら「ありがとう」のマナーをお願いいたします。ご参加いただく皆さま全員が楽しんで見ることができるイベントを心がけてまいりますので、何卒ご協力をお願い申し上げます。
他のお客様に迷惑のかかる危険行為は一切禁止とさせていただきます。
スタッフが危険と判断した場合や過度な迷惑行為を発見した場合、ご退場いただくこともございます。(その際チケットの払い戻しはありません。)
ご来場のお客様による公演の撮影・録音・録画にまつわる全てを禁止とさせていただきます。不審な行動を発見した場合、お手持ちの撮影・録音・録画機器の中身を即時で確認をさせていただきます。 場合によってはデータ削除させていただいた上、退場していただくこともございます。あらかじめご了承ください。
演出の妨げ、電波によって音響機器に悪影響を与える恐れがございます。
また、撮影・録音をしていると疑われてしまう可能性もあります。
可能な限り、駅や会場のロッカーを利用し、会場内に持ち込む荷物は最小限でお願いいたします。
大きな荷物を会場内の床に置くのもご遠慮ください。踏みつける等された後、転倒し怪我をされる可能性がございます。
- 素足が見える
- バランスが悪い
- 動きづらい
プレゼントについて
- プレゼントやお手紙などは会場内プレゼント受付にて承ります。
- 生ものや生き物、保存が困難なもの、一般的な配送サービスでは承れないサイズのお品物はご遠慮ください。
- また、「出演者の誰宛か」が判断出来るよう、名札等で明記くださいますとスムーズです。
チケットについて
- 受付終了後のキャンセル・変更は対応いたしかねます。
- 当日、身分証の確認をさせていただく場合がございます。
- 出演者変更に伴うチケットの払い戻しはできません。
- お申込者情報を偽っての申し込み、また購入する意思の無い申し込みは迷惑行為となりますので禁止させていただきます。
会場内外での禁止事項
- 会場内での、撮影・録音・録画などの行為は一切禁止とさせていただきます。
- 撮影・録音・録画などの行為を発見した場合は、データ消去/フィルム等は没収させていただきます。
- 携帯電話・スマートフォンなどの音や電波を発する機器は、あらかじめ「電源オフ」に設定いただきますようお願いいたします。
- 会場内、外にて発生した事故、盗難に関して主催者、出演者は一切の責任を負えません。貴重品等はくれぐれも自己管理願いいたします。
- 会場外でのたむろ行為、大声で話す、出待ち・入待ち行為などは、近隣の住民の方々に対して多大なご迷惑となりますので絶対にお止めください。
- ビン・カン・花火等の火薬類・危険物・酒類・その他法律で禁止されている物品の持ち込みは禁止いたします。
アーティストの応援に関しまして
他のお客様へのご迷惑になる行為や、ライブに支障を来すような下記の行為はご遠慮ください。- ステージに向かって、プレゼント・サイリュームなど、物を投げる行為
- 周囲のお客様に接触するような過剰な応援
- 前後左右のお客様の観覧を妨げるような大きな動き、また過度な衣服での閲覧
- MC中の大きな声での会話
- モッシュ、ダイブなどの危険な行為
これらの行為が見受けられた場合、またはスタッフが他のお客様のご迷惑になっていると判断した場合、係員・スタッフより厳重注意とさせていただきます。
注意後、改善が見られない場合はご退場をお願いする場合もございます。
なお、ご退場となった場合、チケットやグッズの払い戻しは一切いたしません。
ダイブやモッシュなどの行為による事故、事件、負傷等について、主催者、会場、アーティストは一切責任を負いませんので、あらかじめご了承ください。
他のお客様のご迷惑になる行為を行う等した場合は、入場をお断りもしくは退場して頂くこともございます。
また指示に従わずに起こった事故・混乱について、主催者は一切の責任を負いかねます。あらかじめご了承ください。
当日、会場内外での禁止事項を十分ご理解いただいた上で、ご来場ください。 また、注意事項が守られない場合や係員の指示に従わない場合は入場をお断りいたします。(尚、その際のチケットの払い戻しはいたしません)
メディアの取材につきまして
取材のお申し込みにつきましては、お手数ですが、下記情報をこちらのメールアドレスまでお送りください。
info@family-work.co.jp- 会社名
- 媒体名
- 所属
- お名前(漢字)
- お名前(フリガナ)
- メールアドレス
- 電話番号
- FAX番号
- ご依頼内容、取材内容
- 掲載誌、掲載媒体予定発売日及び公開日時
祝花の展示につきまして
スタンド花を出されるお客様は、必ず注文時に公演終了後のスタンドの回収を生花店にご依頼下さいますようお願いいたします。 回収の出来ない生花店の場合、スタンド花をお預かり出来ないこともございますのでご了承ください。
お届け日時、回収時間は下記のとおり生花店へご指示ください。
- お届け日時:11月29日(日)10:00必着にて
- 回収時間:公演日当日21:00頃
スタンド花の飾りを回収されたいお客様は、必ず生花店にお伝えいただき、お届けの際にもスタッフへ回収の旨を伝えるようご指示ください。